テレビを送ってみた
37インチのテレビ。
縦横幅合計で200cm以内の 200 サイズ。\5,000。
埼玉 → 大阪
使用雑感
楽さを売りにしているだけあって、確かに楽。簡単。
送料がその分掛かるかな、と思います。梱包作業などをお任せする手間賃。
取り引き
発送方法を「たのメル便」にする以外は、通常のメルカリでやりとりする流れと同じです。
発送
- 取り引き当日の引き取り依頼はできない。
- 時間帯によるかもしれないが、夜に落札された場合、最短の発送可能日は翌々日になった。
- あとは依頼した時間にヤマトさんが来る。待つだけ。
- ヤマトさんが来たら、大きさを計測して5分もしないうちに引き取り、去っていく。
- 大きさが申告サイズより大きいと、割増料金になるそう。
埼玉で選択可能な発送時間帯
09:00~12:00
12:00~15:00
15:00~18:00
18:00~21:00
3時間刻みで使い勝手は悪くない。
実際の取引画面
購入してもらった後の発送日時を設定する画面です。日付は3月6日。



日数など
埼玉から大阪まで3/8→3/12
大型の荷物だからか引越しシーズンだからか、ちょっとだけ時間が掛かる。
その他
地域によっては、選択できる時間帯が限られるらしい。