ここではX-serverを例として、サイト(ホームページ)を公開するサーバーを契約してから常時SSL化するまでの概要をまとめたものです。
一連の流れ
- サーバーを借りる
- ドメインを取得
- WordPressをインストール
- SSLを取得
- X-serverのパネルからSSL取得操作
- 反映まで時間が掛かるのでしばらく待つ(1時間くらい)
- htaccessファイルを書き換える
- X-serverの「インフォパネル」→「ファイルマネージャー」
- ホームページのフォルダをクリック
- 「.htaccess」のチェックボックスをクリック
- 右側のメニューにある「編集」をクリック
「.htaccess」ファイルの編集
.htaccessファイルに次の行を追加する。

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]